小さな”できた”を見つける

障がい福祉

こんにちは、広報のみわこです。

うさログでは、自分が現場で経験してきたことを少しずつお話ししています。

短く淡々とした読みやすいブログを心がけております🐰


「今日は昨日よりも1つ多く作業ができた」

「昨日よりも早く掃除が終わった」

「自分から”出来ました”が言えた」

そんな小さな変化を見逃さずに「出来ましたね」「昨日より早かったね」と相手に伝えることで、自信や安心感につながっていきます。

発語の難しい方でも、うなずいたり、手を動かしたりと、自分なりのサインで気持ちを表しておられる方もいます。そのサインもできるだけ見逃さないよう心掛けていました。

大きな成果も大切ですが、日々の小さな積み重ねを一緒に喜ぶことが支援の原点になるのかもしれません。


📩 無料相談、いつでもお気軽にどうぞ

当事務所では、これから福祉事業を始めたい方(特に宇治、城陽、久御山町)への無料相談も受け付けています。
「どんな準備が必要?」「そもそもできるか不安…」そんな段階でも大丈夫です。

私自身も“ゼロからのスタート”を経験していますので、
不安やモヤモヤに寄り添いながら、一緒に考えることができます。

あなたの想いが、未来の誰かの支えになりますように。
その第一歩を、応援しています。

行政書士事務所 うさぎの

こちらにお問い合わせフォームがございます🐰

お気軽にご相談ください。